2017年5月5日金曜日

こどもの日

昼間、学校前の道路は県外ナンバーの車で渋滞をしていました。諏訪へ来る観光客の多さに驚きながら皆さんどこを回っているのかと考えます。諏訪大社、諏訪湖、温泉、高原と諏訪地域に魅力がたくさんあります。諏訪湖の畔を巡るだけでも楽しさがあります。改めて、恵まれた場所だと私たち自身が魅力を再発見していくことに気づかされます。



 



さて、GWも折り返し、今日も多くの部活が活動をしていました。連休の良さを充分に感じています。



女バレは富士見合宿へ、女バスは多数の学校が本校に集まって今日明日練習試合をしています。



 



 今朝、NHKで子どもへのアンケートクイズの再放送をやっていました。たまたま見ていたところでは、『スマホと志望校どちらをとる?』と『スマホと恋人どちらをとる?』と質問し、回答者がどちらが多いか予想。



 どちらも半々の予想の中、先の質問では『志望校』が大差で勝っていました。中学生、高校生にとってまずは自らが志望する学校へ行くことが大切だと多くの子ども考えていることに気づかされます。もちろん『スマホ』と答えている子もいます。後の質問には、ほんのわずかの差で『スマホ』が勝っていました。



 いずれにしても『スマホ』は誰もが手にする便利なツール(道具)であり、切っても切り離せないツールとなっています。生徒へも注意を呼びかけていきますが、正しく活用していきましょう。



 このブログはお気に入りに登録していただき、多くの情報発信ができるように皆さんに楽しんでいただけるようにとこれからも発信していきます。